「無垢の木」の家づくり

私が材木に違いがあることを知ったのは、お恥ずかしながらこの業界に入って10年も経った頃でした。
私が家づくりに携わったころは、集成材や新建材を使う家づくりが当たり前で、私もそれが普通で当たり前に仕事をしていました。
そんな中、材木市場へ行くことがあり、そこで葉枯らし乾燥をした材木に出会いました。
色もきれいで、艶もある、他とは違う材木でした。市場の人も「良い材木だよ」と言っていました。
それからその葉枯らし材をおすすめして家づくりをしていたのですが、だんだんその質が落ち始めたのです。
材木屋さんにその葉枯らし材を求めても同じものは出てきませんでした。
なので私は、その材木屋さんに頼らず、自分で材木を探してみました。

そこで出会った材木が「天竜の月齢伐採・葉がらし天然乾燥材」
電話をすると、まずは見に来ないか?と言ってくれたので、すぐに静岡の天竜まで行きました。
そこで伐採方法、乾燥方法を見せてもらいました。木材が本来持っている虫に食われないようにする成分、強風にも負けないその強さ等を、最大限に引き出し生かす伐採方法や乾燥方法で材木を作っていました。「これが本当の無垢の材木なんだな~」と思いました。そんな無垢の木材は有害な紫外線を吸収し、目に優しい赤外線を反射します。
独特の温かみ、安心感を与えるその木肌の風合いは無垢材ならではのもの。無垢の材木を使った家づくり、心地の良い空間になるはずですね。そんなこだわりの材木を私はおすすめいたします。

  • 森林浴効果/フィトンチッドという物質を放出し癒しの空間を作る。
  • 遮音効果/木には適度な遮音効果があります。
  • 目の健康/有害な紫外線を吸収し赤外線を反射します。
  • 断熱効果/木には適度な室温を保つ効果があります。
  • 衝撃吸収/木には衝撃を緩衝する効果があります。
  • 害虫防御/木にはダニなどを抑制する効果があります。

月齢伐採・葉枯らし天然乾燥木材

伸建設がおすすめする木材は月齢(新月)伐採・葉枯らし天然乾燥材です。
月齢伐採葉がらし天然乾燥材とは、月の満ち欠けを利用して伐採をして、伐採した山に枝葉を残したまま数か月寝かせます。そして山から下ろされた丸太を天日干し、製材してからも天日干し、さらに屋根のあるところで自然に乾燥するのを待ってようやく出来上がる材木なのです。
伐採してから1年以上の月日をかけて作る材木です。
新月期に伐採されゆっくりと自然乾燥された材木はデンプン質が少なく、腐りにくい、カビにくい、狂いにくいといった特性が得られ、色ツヤの良い、丈夫で良質な材木になるのです。
それによって作られた建物は500年も持つといわれています。
この月齢伐採葉がらし天然乾燥材に出会ったころ、月齢伐採葉がらし天然乾燥材で建てたお家も見せてもらいました。

その時私は衝撃を受けました。
家に入る1m以上手前から香る木の香り、以前見た葉枯らし材を超える色、艶、そして香り。
「これだ!探していたのはこれだ!」と確信しました。
そんな衝撃を受ける材木を、私は皆様におすすめします。

新月伐採・葉枯らし天然乾燥木材が出来るまでの流れ

  1. 新月伐採

    木が眠っている時…下弦の月から新月に至る1週間程度の期間に伐採された木は最高の製材になると言われています。
    この時期に伐採すると他の時期に伐採したものと比べてでんぷん質が少なく、腐りにくい、カビにくい、狂いにくいといった特性が得られ、色ツヤの良い、丈夫で良質な木材になります。

  2. 葉枯らし

    葉が枯れるまでその場で乾燥させます。良い材を出材するために、杉は3ヶ月以上、ヒノキは1ヶ月程度葉枯らしします。
    葉枯らしは、もっとも歴史のある木と地球に優しい木材の乾燥方法です。葉枯らしを行うことによってフェノール成分(カビや腐朽菌を寄せ付けない成分)が作られ、さらにカビや腐りに強い木材になるのです。機械の無かった時代には木を軽くするために必ず行っていた作業です。

  3. 製材・管理

    山から運ばれた丸太は一旦貯木場に運ばれます。そこでもう一度、造材を行います。山土場では場所が悪く、直進性がわかりにくいからです。貯木場で仕分けられた丸太は、一定のサイズに分けられ製材されます。この際、防カビ剤や防腐剤などは一切使用しません。
    その後、桟積みをして天然乾燥に入るのですが、その前にバーコードでトレーサビリティ(履歴証明)を行いデータを残しておきます。
    常に細かいところまで管理しています。

  4. 天然乾燥

    化石燃料・電力を使わない天然乾燥を、杉で2年以上、ヒノキで1年ほど行います。ゆっくり年月をかけ、自然の力のみで乾燥させるので、丈夫で上質な製品となります。またCO2削減にもなり、地球環境にも優しい乾燥方法なのです。
    最後に含水率をチェックし、しっかり乾燥された材木だけが出荷されます。

お客様ご自身で家を造る「素材」から選んでいただくために、伐採の体験を実施しております。
日常ではまず機会に出会うことのないこの体験で、新築を建てた思い出をより印象的に、素敵に残してくれることでしょう。
どうせ建てるなら、家造りを「スタート地点」から体験してみませんか。

森のショールーム「心体美人」

本物の無垢材の香りを優しさをぜひ、感じてください。
今までに感じたことのない空間へ心体美人が誘います。

心体美人~ここからびじん~

心体美人とは、伐採方法にこだわり乾燥方法にこだわり、本来の木の良さをそのまま生かした月齢伐採天然乾燥材の木の香りに包まれる家で、 心から、体から健康美人になってもらいたい!という想いがあります。
ぜひ、実際に無垢の木材、天然素材に囲まれたショールームへ遊びにいらしてください!

土壁・漆喰の壁も。

漆喰の良さは、言うまでもありません。
アレルギーやシックハウスなどにお悩みの多くの方にご支持いただいております。
また最近では、柏市の放射能スポット地区で貝殻漆喰を採用した新築住宅は、その自治会長による放射能測定でセシウムがゼロに近い数値を記録し、ご近所の方々から羨ましがられるなどの報告もあります。

さらに鳥取大学の研究によると、鳥インフルエンザの感染値が貝殻漆喰で100万分の1になったと発表されました。

伸建設では、ただ漆喰を塗るだけではなく、さらに住宅のデザインの一つとしての役割も考え、 様々な塗り方のご提案をしております。
ぜひ、ショールームに来て見てください。きっと驚きが待っています!

畳の部屋にも、こだわりを。

伸建設でおすすめしている「合鴨さんの本畳」は、福岡県は水郷柳川の有機い草で作るオーダーメイドの畳です。
折り目が細かい、目積織りは丈夫で長持ちします。また、裏畳も配慮が行きとどき、通気性がよく湿気が少ないため、カビが生えづらい作りになっています。
仕様するい草は、合鴨を放ち育てる有機栽培で、寒い時に田植えをし、暑い夏に刈り取り、直ちに水洗いをします。
これを無洗土処理といい、安心安全のために一般的に行われている「ドロ染」をやめました。
これにより、昔ながらの安心で安全な畳を作ることができます。
ぜひ、「心体美人」のショールームで、この畳の感触を楽しんでみてください。

キッチンやトイレなどの、水まわり設備にも。

キッチン・お風呂・洗面・トイレなど、全メーカーお取り扱いが可能です。
お客様のことを第一に考え、メーカーの押し付けは致しません。
でも、お客様とお話をして、お客様に合いそうなメーカーなどはきっちりとアドバイス出来ますのでお気軽にお尋ねください!

ショールーム「心体美人」

運営 有限会社伸建設
電話 0120-60-7227
住所 〒260-0005 千葉県千葉市中央区道場南2丁目15-8伊東ビル1F
交通 ※電車・バスをご利用の場合
JR千葉駅→京成バス「千城台車庫行き」道場坂下下車停歩2分

※お車の場合
専用駐車場1台ございますので、ご連絡ください

天然素材で作ったキッズスペースございます!

より安心を求める方にも。

“伸建設では、通常の施工でも充分な強度で、安心してお住まいになっていただいております。
なので、無理に不安をあおり高いオプションのような補強工事を無理にオススメはしておりません。
しかし、さらにより安心していただくために下記のような施工も可能ですので、ご興味がある方はお気軽にお申し付けください。

木造建築の耐力壁または筋交いを入れた軸組部分やスケルトンな軸組部分にエースダンパーを組み込むことで、建物に加えられた地震力を吸収して、木造建築物の倒壊を防止し、建物の損傷を最低限に抑えることが可能です。
余震を含め繰返し揺れる地震に対して有効に作用します。

無垢の木は、生きているので、伸縮します。
無垢の木だからこそ、このタイトニックのような木痩せなどにも対応できるボルトでしっかりと固定します。
タイトニックは木材の木痩せ、荷重による収縮や振動による緩みを防止して、接合部の耐力低下を防ぎ、新築時の耐震力を長期に維持します。
マジックリングがクサビの働きをします。そのマジックリングをスプリングが木痩せに追従しながら無段階にスムーズに押していくのでタイトニックは戻りません。
木痩せしたどの位置でも、ボルトはマジックリングによってきつく締められています。(追従したスプリングは縮みません)
増し締めもできます。